検定カレンダー
2025年度 下関商工会議所施行検定試験のご案内
(2025年4月~2026年3月)
■日商検定試験
〈2025年4月1日現在〉
検定試験名 | 級 | 試験日 | 申込受付期間等 | ||
---|---|---|---|---|---|
筆記試験 |
珠算 (そろばん) |
珠算1〜10級 |
6月22日(日) |
5月2日(金)~5月20日(火) |
|
10月26日(日) |
9月8日(月)~9月22日(月) |
||||
2月8日(日) |
12月15日(月)~1月6日(火) |
||||
簿記 |
1・2・3級 |
6月8日(日) |
4月21日(月)~5月12日(月) |
||
1・2・3級 |
11月16日(日) |
9月29日(月)~10月20日(月) |
|||
2・3級 |
2月22日(日) |
1月6日(火)~1月26日(月) |
|||
ネット試験 |
簿記 |
2・3級 |
ネット試験会場が |
申込等は各ネット試験会場に |
|
リテール マーケティング (販売士) |
1・2・3級 |
ネット試験会場が |
申込等は各ネット試験会場に |
||
※その他のネット試験については以下のHPをご参照ください。 ![]() |
2024年度から日商検定試験の受験料が改定されます。詳しくは各検定試験の実施要領をご確認ください。
■東商検定試験
検定試験名 | 申込・お問合せ先 |
---|---|
・ 環境社会検定試験(eco検定) ・ ビジネスマネジャー検定試験 ・ ビジネス実務法務検定試験2・3級 ・ 福祉住環境コーディネーター検定試験2・3級 ・ カラーコーディネーター検定試験 (アドバンス、スタンダード) |
![]() |
東商検定試験はIBT(インターネット経由で行う試験)・CBT(テストセンターのPCで行う試験)となっています。
詳細は東京商工会議所HPよりご確認下さい。
東商検定団体受験料割引のご案内(令和6年度より)
企業単位で受験者人数が3名以上の場合に「団体申込」がご利用いただけます。
「団体申込」を利用いただくことで、受験者の申込情報や成績が一元管理できるほか、受験料の支払いも団体で一括して精算していただくことが可能です。
▶割引条件
①下関商工会議所の会員
②3名以上のお申込み
③受験料取り纏めの上、一括で後払
※割引を適用するためには、本所経由でのお申込みが必要です。
会員企業限定
団体受験料
5%割引料
▶お申込み方法
①shinkoukashimonoseki.cci.or.jp宛に、事業所名・連絡先(TEL・担当者名)・受験希望の検定名を記載し、メールを送信ください。
②会員所属を確認後、担当よりご連絡いたします。
注意事項
・この情報は、下関商工会議所における試験情報です。他地域での受験を希望する方は受験地の商工会議所までお問合せください。
・現在施行予定の検定試験は今後状況により試験の中止、申込期間の短縮等が生じる場合があります。
このような事態が発生した場合には、直ちに当所ホームページに公開いたしますので適宜ご確認いただきますようお願いいたします。
お問合せ
下関商工会議所 中小企業振興部振興課
TEL:083-222-3333