第41回下関さかな祭を11月23日(木・祝)、下関漁港にて開催する予定としております。
つきましては、魚食普及と水産関連商品のPRのための催事として、下記要領にて展示・即売の出店を募集いたします。
…
当所では、円滑な事業承継を支援するため、専門家や関係機関などとも連携し、事業承継に関する個別相談会を実施します。
詳しくはこちらへ<【HP掲載用】事業承継相談会>
当組合以外の自動車保険の証券写しをいただいたお客様へ抽選で山口県産の豪華賞品をプレゼントいたします。
応募期間:令和5年8月1日~令和5年12月31日
詳しくはこちらへ<自動車保険証券診断キ…
電力量料金高騰により影響を受けている市内の製造業または倉庫業を営む中小企業等(個人事業者を含む)の事業継続を支援するため、支援金を交付します。
対象は、電力供給契約が高圧(標準電圧が6,000V)または特別高…
下関商工会議所職員を募集します。
地域経済の発展や地域活性化のための「まちづくり」等に興味のある方、地域に貢献する仕事に就きたい方等々、募集要領等は以下(PDF)の通りとなっておりますので、是非ともご応…
脱炭素経営による企業価値・企業競争力の向上が、企業活動に必要とされている中、北九州市内において先進的な取組をしている企業などを視察することで、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた課題解決への対応…
本所は今年度、海外に販路開拓を志す中小企業の発掘と個社支援に取り組んでいます。
市内の中小企業において、海外との貿易取引で実績をあげた事業所の共通点として、外国人留学生を採用し、活躍する環境を整えた…
この度の災害により影響を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。
当所におきましては、被災した事業者の支援のため、「特別相談窓口」を設置いたしましたので…
下関商工会議所では、脱炭素化に向けた国・県・市の取組みや各機関の中小企業向け支援策などについて理解を深めていただくためのセミナーを開催いたします。
詳しくはこちらへ<CN推進セミナー>
…
今までの経験を活かした仕事をしたい人、創業のアイデアを持っている人、創業したけどまだまだ基礎を勉強したい人・・・そんな人達に創業の秘訣を教えます!!
自ら創業した経験を持つ専門家が、創業までの道のり…