平成30年6月に、15年ぶりとなる食品衛生法の改正が公布されました。改正された食品衛生法では、原則としてすべての事業者が食品衛生法上の危害発生を防止するために特に重要な工程を管理するために「HACCPに基…
当所では、個人事業主の方を対象にした決算・確定申告無料個別相談会を下記により開催します。必要書類をご持参の上、お気軽にご利用下さい。
開催日時・場所:詳細はこちらへ<決算・確定申告無料個別…
平成30年12月29日(土)~平成31年1月3日(木)
までお休みとさせて頂きます。
平素より当所の運営に多大なるご支援をいただいております会員企業の皆様方に感謝の気持ちを込めまして「新春会員大会」を開催いたします。
当所の会員企業の方であれば、どなたでも参加できます。
皆様のご参加…
下関市では、社会・地域課題解決事業及び地域振興事業を市内で行う起業家などを対象に、
クラウドファンディング型のふるさと納税を財源として補助を行う「下関市ふるさと起業家
支援補助事業」を実施します。
…
本セミナーでは、会社・事業を後継者に譲るときに必要な税務対策のポイントをお伝えします。
詳しくはこちらへ<PDF>
本セミナーでは、会社を守るために必要な相続・贈与の基本事項(遺留分、寄与分、特別受益など)を学びます。
詳しくはこちらへ<PDF>
本所では、平成30年10月22日に発生した山口県周防大島町の大島大橋損傷により、資金繰りに影響を受けた中小企業者のための相談窓口を設置しました。
詳しくはこちらをご覧ください<中小企業庁HP>
本所は、「下関北九州道路建設促進協議会」の会員として、下関北九州道路の早期実現をめざして活動に取り組んでおります。
現在、地元自治体、経済界、国で組織する下関北九州道路調査検討会において、「下関北九…
維新150年。
維新発祥の地「下関」は、高杉晋作や坂本龍馬、そして多くの志士たちが海峡を駆け巡り、近代日本の夜明けに導いた熱き青春の街。
本年は「明治維新150年記念下関海響マラソン」に全国から集い…