下関商工会議所

お知らせ

「『守る』ための戦略的カスハラ対策セミナー」のご案内

担当者の精神的疲弊やモチベーションの低下、さらには離職者の増加など、企業全体に深刻な影響を与える「カスタマーハラスメント」(以下、カスハラ)に対して、東京都では今年4月、カスハラを防ぐ全国初の条例が施行されます。この条例では、顧客等によるカスハラを禁止するほか、事業者等に対してカスハラを防止する義務を定めており、同様の制度は全国に波及すると考えられています。
カスハラ対策を怠ることは、企業自体の責任が問われる時代に突入します。本セミナーでは、カスハラに対する経営者のマインドや組織体制などについて、実務に即した解説を行い、経営者の皆さまが直面する課題に対して実用的な解決策を提供いたします。ぜひご参加ください。

 

詳しくはこちら<「守る」ための戦略的カスハラ対策セミナー

 

お申し込みはこちら<フォーム